大山観光グループ
ソーシャルメディアポリシー
大山観光グループは、ソーシャルメディア(注1)の利用にあたり、以下の事柄を遵守します。
(注1)オンラインで提供されるメディアのうちコンテンツの提供者と閲覧者が双方向で情報発信することによって形成されていくメディアのことをいう。
- 1. ソーシャルメディアによる情報発信は、関連法令や社内規則を遵守します。
- 2.
- ・ ソーシャルメディアへの情報発信は、世界中の不特定多数の利用者がアクセスできることを理解します。
- ・ 一度インターネット上に公開された情報は、完全に削除できないことを理解します。
- ・ 情報発信や対応が、世の中に少なからず影響を与えることを意識し、誤解を与えないように注意します。
- ・ ソーシャルメディアの業務利用·個人利用に関して、本ポリシーとは別に各種ガイドラインを定めています
- 3.
第三者の権利、名誉
著作権等の知的財産権、肖像権やプライバシー権等の権利を尊重し、誹謗中傷による第三者の名誉を侵害しません。 - 4.
お客様とお取引先様の情報の保護
- ・ お客様の個人情報やプライバシーに関する内容は、当該のお客様の許可なく公開致しません。
- ・ お取引先様の情報は、お取引があることも含めて、お取引先様の許可なく公開しません。
- ・ 職務を通じて知り得た個人情報・組織情報につきましても、当該個人・組織の許可なく公開致しません。
- 5. 社内機密情報の保護 職務を通じて知り得た社内情報・経営情報はソーシャルメディア上で取り扱いません。
- ◆
お客さま及び利用者の皆さまへのご案内とお願い
ソーシャルメディアにおける大山観光グループの役員・従業員からの情報発信が必ずしも、大山観光グループの公式発表・見解をあらわすものではありません。大山観光グループの公式な発表、見解の発信は弊社ホームページで行っております。